現在の中身:0点
トップ > すべての商品 > ムスティカラトゥ ホワイトローズウォーター【3本セット】
化粧水に迷ったらコレ! 私は、このムスティカラトゥのローズウォーターに出会ってから もう20年以上になりますが、ずっと変わらない処方でつくられています。 私のいとこの奥さんがインドネシア人なのですが、 彼女は日本に嫁してきてそろそろ10年になりますが、ずっとこれを使っています。 東京に住むお姉さんも、オランダに住むお姉さんも、 そして、インドネシアに住むお母さんも使っています。 共通事項は、白肌に毛穴が見当たらないところ。 そして、「そんなにたくさん使うの?」というくらい、たっぷり使うところです。 私自身は、季節の変わり目に、肌の調子が悪くなりがちなので、 ちょっとおかしいと思ったら、全身に使うことがお約束になっています。 おかげで、冬の日本でも、真夏の亜熱帯でも、乾くことも、じめつくこともなく、 過ごせているんです。 インドネシアハーブ(ジャムウ)の美白パワーで インドネシア王族女性の美をはぐくんできた処方です。 透明のボトルに入った透明の水。 ふたを開けて手のひらにとると、ホンモノのローズの香りがします。 胸一杯に吸い込んでみて下さい。 肌や心のストレスが和らいでいくのを実感していただけることでしょう。 お顔だけではなく、全身に塗ってみて下さい。 さらさらとした美白美容水がぐんぐん吸いこまれていき、 潤いながらさっぱりしたお肌に。 ローズは古代から、体の自然な働きを妨げず、 副作用なしに良い結果をもたらすものとして、医学的にも用いられてきました。 お肌への働きだけではなく心も癒してくれます。 ローズの香りは寝る前には、ストレス解消とともに心地の良い睡眠を促します。 これが、「魔法の水」と言い伝えられているゆえんです。 インドネシアの王族女性が望んだ「美白×吸いつくような肌」へ導いてくれるのです。 【ムスティカラトウとは】 インドネシア王族のミセス・モリアッティという女性が築き上げたコスメブランド。 インドネシア語で、「女王の冠」という意味を持ち、 創業者である彼女自身が小さいころから体験してきた 宮廷エステのノウハウを生かし 独自の美容法を提唱しています。 【ジャムウ(インドネシアンハーブ)とは】 チャイニーズハーブを漢方というように、インドネシアンハーブはジャムウと言います。 インドネシアは紀元前より中国やインドと交流があり、 漢方医学的発想と、 アーユルヴェーダ的発想がこのジャムウを形成したといわれています。 インドネシアの人々の日常生活に密着し、 薬や健康食品として、 また、外用にも美容のためにも効果的に使用されているのです。 『ムスティカラトゥ ホワイトローズウォーター』で潤った後は、 理想のお肌に進化させる『【レピーク】“即効×持続” リアルスキンケアクリーム』が おすすめです。 【こんな方におすすめ】 ・肌や心にストレスを感じる方 ・吸いつくような全身美白を目指す方 ・汗のにおいが気になる方 【体感目安】 使うごとに ※個人差があります 【香り】 ほんのり自然のホワイトローズが漂います 【その他】 『ムスティカラトゥ ホワイトローズウォーター1本』はこちら
ページトップへ