現在の中身:0点
トップ > ボディケア(悩み別) > 手荒れ > まずはお試し!うるうるうる〜んハンドクリーム(蛇油入り) 1本
蛇油と聞いて、 「え〜っ!蛇油?なんか気持ち悪いやん。」 「蛇油??それって凄そう!」 その反応は二つに分かれていました。 確かに、採ったばかりの蛇油はベタベタしているし、匂いもキツイのですが、 この『うるうるうる〜ん』は蛇のニオイはシマセン。
それどころか蛇油は保湿の王様です。 といいますか、チューブの中にいてるときは、 フローラルな香りで、 塗り終わる頃にはその香りも気にならない状態になっています。 分子を細かくして精製し、使いやすく作り上げると、 冬の水仕事後の手肌ケアには手放せないアイテムになるから不思議です。 冬の中華圏で手に入る昔ながらの化粧品には、 蛇油や蛇の胆を使ったものがたくさんあります。 蛇を主成分に使っている。いうなれば、蛇専門の健康食品会社や 化粧品会社が存在するくらい蛇は美容と健康にとってポピュラーなものなのです。 そして、その蛇アイテムは、冬になると余計に目につきやすくなります。 焼き栗の屋台が出始めたら「もう冬が近いな〜」と感じてしまうように、 蛇油アイテムがたくさん出始めたら 「もう冬が近いな〜」と感じてしまう『冬の風物詩』でもあります。 外は寒さが厳しくびゅうびゅう風が吹きまくっている、 そして、内には、暖房もない時代から、しっとりを保つために使い継がれてきた蛇油。 それを塗ってスグに他の物に触っても大丈夫なようにべたつきをなくし、 しっとりするけどさらさらの使用感を実現し、 持ち運びに便利な手のひらサイズのチューブに入れたのが この『うるうるうる〜んハンドクリーム(蛇油入り)』 です。 塗った後3分後には紙を触れるぐらいサラサラ。 朝晩のスキンケア時に、自分の手の顔への肌触りが嬉しくなるだけでなく、 ひとにみられるのも嬉しくなります。 感触自慢・肌自慢・見た目自慢手肌を冬の間もキープしませんか? 【こんな方におすすめ】 ・自然光で手を見たとき、手の甲などの肌色が他の部分より濃いと感じる方 ・爪のまわりにささくれができ、皮膚が固くなってしまっている方 ・触った感じがカサカサして、表面が白く、手を洗ったあと、つっぱった感じがする方 【体感目安】 1回目の使用後〜使うたびに「うるうるうる〜ん」 【香り】 フローラル系 【その他】 ・ひと冬まるまる Wで全身うる・ぬるセット ・ひと冬まるまる、うるうるうる〜んハンドクリーム(蛇オイル入り) 3本セット
ページトップへ